ブログを始めて最初の3か月で1~2割の人は辞めてしまいます。
本日は「ブログで月5万円稼ぐ方法」と題して説明していきます。
会社員の副業として人気がある「ブログ」。
始めてみたいと思っていても、「ブログって無理ゲーじゃない?」という意見がよく聞かれます。
収益が出るまでに100本、あるいは300本の記事が必要というブロガーもいます。
月5万円までに半年かかるというブロガーさんもいます。
それだけ聞いて、この動画を止めてしまおうとしたみなさん!
確かに厳しい世界で、80%の人は途中で挫折してしまいます。
しかし正しい戦略を立てたり、やり方さえ間違わなければ、継続することで収益化できます。
今回はブログの開設からキーワードの選択、ブログが続かない原因まで、ブログに関する情報満載です。
最後までお付き合いください。
ブログ開設
無料から有料まで、いろいろなブログレンタルサービスがあります。
初心者で、稼げるかわからないのにお金をかけたくない人は、無料で利用できるものから始めましょう。
記事の編集のしやすさ、デザイン性など、色々比較してみてください。
現在世界で一番使われているブログサービス、「WordPress」がお勧めです。
有料と無料で迷うと思いますが、Google検索で上位に表示されやすい、有料の方が稼げる可能性が高いようです。
ブログで収益を出す仕組み
収益を出す仕組みは立った2つ。
- ブログで商品を売る
- 広告で収入を得る
この2つだけです。順番に確認していきましょう。
商品を売る
タレントが自分のブランドを立ち上げたりして、ブログで紹介して、読者にその商品の購入を促します。
イメージがしやすいですね。
物だけでなく、ほかには知識、サービスなども販売しています。
最近では企業がインフルエンサーに商品を提供して、インフルエンサーが自分のインスタなどのSNSで、その商品を紹介したりしていますよね。
商品が売れるごとに、売り上げの一部が収益としてインフルエンサーに入るようになっています。
広告収入を得る
街中にある広告、テレビのCMなどなど、企業は自社の商品を売るために広告を打ちますね。
その広告を打つ場所が、あなたのブログ上だというシステム。
広告がクリックされるだけで報酬が得られますし、さらにその広告クリックから商品の購買に繋がったら、さらに報酬が得られます。
- グーグルアドセンス(Google AdSense):Googleによって運営されている広告。企業がグーグルに広告料を払い、あなたのブログ上に広告を載せます。
- アフィリエイト:成果報酬型の広告。ASP(アフィリエイトサービス会社)にサイト主やブログ主が登録します。自身のHPやブログに企業の特定の商品・サービスの広告を掲載します。HP閲覧者が広告をクリックして商品を買うと、広告主の利益になり、その成果報酬がサイト主やブログ主に入る仕組みです。
キーワードと検索意図
「キーワード」は皆さんが普段から利用しているGoogle検索で入れる言葉です。
例えばヘッドフォンを買おうと思った時、「ヘッドフォン おすすめ」なんて検索しますよね。
ブログで稼ぐためには
- 「検索数の多いキーワード」
- 「稼げるキーワード」
を選ぶのは必然です。
さらにそのキーワードで何を検索しているのか、検索している人の意図を読むことも重要です。
「ヘッドフォン ノイズキャンセリング おすすめ」と検索した人は、「ノイズキャンセリングが付いたヘッドフォンを買いたいけど、種類が多すぎてわからないからおすすめを知りたいな」と考えているはずです。
この問題を解決してあげる記事を書く、それがキーワードと検索意図です。
この記事を書くとしたらタイトルは、「ノイズキャンセリング付きヘッドフォンお勧め10選2020年版」とでもつければいいのです。
SEOキーワード選び
SEO対策(Search Engine Optimization)とは、検索結果で自分のサイトを多く露出をするために行う対策のことです。
検索エンジン最適化とも呼ばれます。
2019年1月時点で、国内の検索エンジンシェアはPCではGoogle:76.3%、 Yahoo:15.5%。モバイルでは74.3%、Yahoo:24.7%です。
SEO対策は基本的にGoogleをターゲットにしています。
Yahoo!の検索エンジンはGoogleのものを借りて使っています。
ただしYahoo!検索ではYahoo!の保持しているNeverまとめ、Yahoo!知恵袋、Yahoo!ショッピングやオークションなどが検索結果に挟まれてきます。
Related-keywordsを利用する
Related-keywordsと検索すると「関連キーワード取得ツール」が出てきます。
それをクリックすると、ページに飛んで上部に検索キーワードが入力できて、その横に取得開始ボタンがあります。
試しにヘッドフォンといれて取得開始ボタンを押してみます。
「全キーワードリスト」の欄の全てをコピーします。
とりあえずExcelに張り付けておきましょう。
キーワードプランナーを使う
キーワードプランナーを開きます。
「キーワードを検索」は、自分が扱っている商品やサービスの名前、関連キーワード、検索上位に表示させたいキーワードなどを入力して開始しますをクリック。
月間検索ボリューム・競合性・入札単価といった情報が簡単に取得できます。
「検索ボリュームと検索の予測を取得しましょう」はGoogle広告に出したい自分のサービスや商品に関連する語句を入力して開始しますをクリック。
Google広告を出稿した際の広告のクリック数、表示回数、費用、クリック率、平均クリック単価など、詳しい予測データが簡単に分かります。
これらの結果をExcelにダウンロードして、ソートをかけて、自分のブログで使うタイトルやキーワードを選択していきます。
検索ボリュームは100~1000以下、競合性の値がなるべく小さいキーワードを選びましょう。
競合サイトを調査する
これらの作業をするレベルに達していない初心者は、検索に利用する可能性の高いキーワードを想像したり、3語以上の複数キーワードで考えたり、実際に自分で想像したキーワードで検索をしてみて、競合サイトを調査してみるのもいいでしょう。
SEOについての基礎知識を得るなら「バズ部」のSEO記事を全部読んでみたり、ネット上にはSEOに関する情報はたくさんありますので、そこで有益な情報を仕入れてください。
SNSを使った集客
Twitter、Facebook、インスタグラムなどのソーシャルメディアからブログへアクセスしてもらいます。
これらのSNSには簡易的なアクセス解析の機能が付いています。
自分の投稿がどのようにアクセスされたのか見ることができるので、今後の戦略を立てるのによい参考資料になります。
SNSは人と人とのつながりが大切です。
SNSで集客するだけでなく、そのお客様を自分のファンになってもらうために、交流することが可能です。
SNSは拡散力があり集客には役立ちますが、その拡散力が仇になり、炎上する可能性もあります。
Twitterがバカッターやバカ発見器と言われる所以。
140文字の投稿にはセンスも必要ですが、少し言葉を選ぶなど気を遣いましょう。
記事を書こう!
Googleのウェブマスター向け公式ブログがあります。
そこにこんな1行があります。
「ユーザーがコンテンツを見つけるまでのところは Google にお任せいただき、皆様にはユーザーの役に立つ魅力的なコンテンツを作ることに集中していただきたいのです」
誰かの共感を得られる記事、誰かの問題を解決する記事を書く必要があります。
「役立つ情報と言われても、専門家でもないし困ったな…」という人もいるでしょう。
そういった人は「雑記ブログ」でいいんです。
初心者は、文章を書くことに慣れていません。
まずは毎日ブログを書いて更新する、生活パターンを作りましょう。
はじめは誰にも読まれません。アクセスもありません。
期待はしないでください。
それでも続けていくことで、日記が書けるようになり、少しずつ読まれるブログが書けるようになっていきます。
多くの人が道半ばで心が折れてしまいます。
それは継続することが一番大変だからです。
「体調悪いから」とか、「今日仕事で疲れたから」なんて逃げ道を探さずに、とにかく毎日書きましょう。
さらにネタが見つからないことがあります。
そういう時はインプットしましょう。
いつもと違う道を歩く、漫画を読む、映画を見る、本を読む、Youtubeを見るなど、あなたが積極的に行動すれば、何かネタは見つけられるはずです。
本当にネタが無くて困ったら「ネタサイト」があるので、そこで拾ってくればいいのです。
ある程度文章が書けて、あなたが何かの専門的知識があったり、趣味や好きなことで誰にも負けない知識があるなら、「特化ブログ」を書いてみましょう。
テーマが絞られていて、読者が限定されてきます。
そして収益が大きいのも特化ブログです。
良いブログの書くポイントをご紹介します。
- テーマ・ジャンルを決める
- ターゲットとなる読者を想定する
- 読者や友人から相談を受けている場面を想像して書く
- 読者が必要とする情報を提供する
- タイトルと冒頭部分が命
- 起承転結、文章の構成を統一する
- 分かりやすく魅力的な文章を書く
- 1記事1テーマ
- 無駄な装飾はしない
- 自己紹介部分を魅力的にみせる
- 最後はまとめ
以上のルールを守れば、読みやすいブログを書くことが出来るでしょう。
ブログが続かない理由
ブログを始めて最初の3か月で1~2割の人は辞めてしまいます。
よくブログは「鉄棒」に例えられますが、多くの人は鉄棒から手を放し、脱落していきます。
なぜでしょうか?
それは始めるきっかけがふわっとしているから。
例えば、「副業に最適」「専門スキルは必要なし」「初期投資殆どなし」「空いた時間にできる」などなど、簡単にお小遣い稼ぎできるようなイメージから始める人が多いからです。
実際は「無理ゲー」と言われる本当に厳しい世界。
月5万円を稼ぐ前に辞めてしまわないように、辞める理由をご紹介しておきます。
誰も見てくれない
ブログを書いてもアクセスが増えないと、やる気は無くなりますよね。
でも、あなたは有名人ですか?
有名人でない限り、ブログを開設してすぐにアクセスが集まるなんてこと、ありません。
アクセス解析して落ち込むくらいなら、その時間にブログのネタ探しや記事を書いてしまいましょう。
収益が出ない
最初のころはブログへのアクセスは皆無ですから、お金は稼げません。
そうなると、やっぱりやる気は無くします。
お金目的だけだと、相当のモチベーションが無い限り続きません。
自分はブログに合っていない
「やっぱりYoutubeにしようかな?」「せどりや転売のほうが簡単そう」なんて、他の副業に目移りしてしまいます。
それはアクセスもなく収益も上がらないから。
ネットを調べれば、他の副業で成功した人の記事はたくさん出てきますよね。
それに釣られて、今までやってきたことをリセットしてしまっていいですか?
そもそも自分に合った副業に出会えるのでしょうか?
きっと、3日坊主の悪循環にハマっていくでしょうね。
ネタ切れ
ネタ切れしてしまう人は、インプットが足りていません。
本を読んだり音楽を聴いたり、とにかく自分から能動的に行動すれば、何かきっと見つかります。
好きなことを書いている時期を超えてくると、読者が読みたいものを書かなくてはいけないと、プレッシャーを感じ始めます。
そんな時は
- 関連キーワード取得ツールで書けそうなネタを探す
- 一旦手を止めてインプットに力を入れる
といったことも良いでしょう。
孤独
何事もライバルや仲間がいるだけで、やる気が出ます。
Twitterなどで、ブログ仲間を探しましょう。
時間が無い
始めたころは「毎日更新!」「めざせ300記事!」と、気負っていましたが、あくまで副業なので、本業は家庭の関係で書けない日もあるでしょう。
そんな時は割り切って、ペースを落としましょう。
ペースを落としても続けていくことが大切です。
成果が出る前に燃え尽きる・飽きる
有名ブロガーでも「飽きる」ことはあるようです。
ある程度書いて、お金稼いで、あとは放置なんて人も…。
ひとつの物に情熱を持ち続けるなんて、人間なかなかできません。
情熱の炎をとろ火まで落として、こつこつ積み上げていくことが重要です。
まとめ
ブログの開設からキーワードの選択、ブログが続かない原因までまとめました。
ブログで成功を収めている人は、「マーケティング会社出身」または「ITエンジニア出身」が多いようです。
マーケティング会社出身の人は、もちろんマーケティングの知識があるからです。
ITエンジニア出身のひとは、情報収集が得意だからです。
スキルが無い人はまずは勉強から始めましょう。
- 文章力が無いのなら、文章力を付けるための本を読む。
- マーケティングやSEOの知識が無いなら、ネット上の情報を片っ端から読む。
まずはインプットを増やします。
その後、ブログ記事をどんどん書いてアウトプットしていきましょう。
何事も最短の道はなく、努力する習慣をつけて、コツコツと続けていくしかないようですね。
記事の内容はYoutubeで紹介しています。
ナカビズチャンネルでは、転職と副業、ライフハックについてホワイトボードアニメーションでわかりやすく解説しています。
これから転職や副業をお考えの方は、他の動画もぜひチェックしてみてください。
コメント